2017年12月31日/ 最終更新日時 : 2017年12月31日 studio3dr料理日清製粉 強力粉 ベルムーラン 25kg 2017年も今日で終わり 年末年始に向けてパンを焼く為 強力粉25kgを購入しました。 今回購入した強力粉は 日清製粉 強力粉 ベルムーラン 25kg 説明文には 基準値:粗蛋白11.8%±0.5 灰分0.38%±0.0 […]
2017年12月30日/ 最終更新日時 : 2018年6月3日 studio3dr100kmウォーク2017テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 石川県で行われる 2017テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 2017年5月27日(土)~5月28日(日) 受付時間 AM7:00~8:20 AM8:30 開会式 AM8:50 能登食祭市場をスタート〈雨天決行〉 七 […]
2017年12月3日/ 最終更新日時 : 2017年12月3日 studio3drカメラ幻日と幻日環を撮影した。 12月に入って 冬に向かう時期 ポカポカ陽気のいい天気の日でした。 外に出ている相棒から 太陽見てごらんと 連絡があり カメラを持って出かけました。 幻日環が出現 太陽が見える位置に出ると 幻日環が! ちょっとタイミング […]
2017年12月2日/ 最終更新日時 : 2017年12月2日 studio3dr日常我が家の果樹 巨峰&りんご 堆肥まき 12月に入り 金沢も雪の季節が到来しました。 冬の貴重な晴れ間 巨峰&りんごに堆肥をまきました。 1年かけて作った堆肥 昨年の夏に作った堆肥 これを巨峰&りんごに与えます。 根元から50cm~1mぐらいの間の 土を掘り起 […]
2017年12月1日/ 最終更新日時 : 2017年12月1日 studio3drAccessVBA複数のメールアドレスを掲載するVBA 久しぶりにAccessVBAネタ 前に納品したAccseeツール 顧客情報から単独アドレス宛に メールを送信する機能を 作成し納品したのですが To・Cc・Bccに複数アドレスを 載せることを依頼され ちゃっちゃと作って […]
2017年11月26日/ 最終更新日時 : 2017年11月26日 studio3drウォーキング夜の街路樹を撮影してみる 最近日中雨が続いていたので 夜の撮影を兼ねてウォーキングに出ました。 最近週末は雨ばっかり! 歩こうにも歩けない日が続き 雨の上がった夜間に歩いてみよう という事でカメラ片手に 歩いてきました。 街路樹と星を撮りたい そ […]
2017年11月23日/ 最終更新日時 : 2017年11月23日 studio3dr日常カメムシ占いを知っていますか? 嘘か誠か 私が小さいときに住んでいた地域で まことしやかにささやかれていた占いです。 秋の終わりにカメムシが大量に湧くと 今年の冬は雪が多く、来年の夏は暑い 言い伝えは地方によって違いがあるかもしれませんが 私が住んでい […]
2017年11月23日/ 最終更新日時 : 2017年11月23日 studio3drウォーキング秋の終わりの散歩道 11月も後半になり 金沢の山沿いでもうっすらと雪が積もるようになってきました。 今年は紅葉を撮影していなかったので ちょっと足を延ばして ララシャンス太陽の丘付近を散歩がてら 撮影してきました。 今回初めて使うプラグイン […]
2017年11月18日/ 最終更新日時 : 2017年11月18日 studio3drPC関連意外と優れものの片耳イヤホンに出会った 携帯で音楽を聴く際、有線ヘッドフォンをしています。 でも子供に呼びかけられても答えることが出来ず ヘッドフォンを使うのをあきらめていました。 なんか便利なヘッドフォン無いかなと 思っていた所子供達から意外な答えが返ってき […]
2017年11月14日/ 最終更新日時 : 2019年5月5日 studio3drカメラSONY Eマウントレンズ SEL50F18を持って散歩に出てます。 単焦点レンズ SONY Eマウントレンズ SEL50F18 ズームが出来ない不便はあるけど 構図を自分の足で決めて写真を撮る楽しさを教えてくれます。 歩いて40分程のところにある ララシャンス太陽の丘 雨に濡れた木立の緑 […]