2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 給水方法を考える

2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォークの案内が掲載されました。
2018年5月26日(土)AM8:30 ~ 5月27日(日)午後3:30
〈雨天決行〉
<一般>1人 13,000円  <学生>1人 8,000円
受付はこちらから ⇒ MSPO
2017年 結果
エントリー378名
完歩者238名
リタイヤ者140名
完歩率 62.9%

前回 食事と足のケアについて記事にしました。


 今回は給水です。

給水はハイドレーション? ペットボトル?

私はペットボトルで行っています。
ハイドレーションは独特の匂いがあって
おえぇ~ってなるので使うのを諦めました。
種類も色々あるのでザックと一体感を求める人は購入を勧めます。
私は気軽に使えるペットボトルの方が楽なので
使っていますが、ペットボトルって何処に入れてますか?

ザックの人はサイドポケット

私はザックを利用しているので
ザックのサイドポケットに入れています。
ただ飲みたいタイミングでザックを下ろして
ペットボトルを取り出すのって
めんどくさくありません?
足を止めて
ザックを下ろして
ペットボトルを取って
給水する。
一連の動作がすごく煩わしいんです。
歩きながらペットボトルを取り出すことが出来ればと思い
ペットボトルホルダーカバー【MGTRAIL】を購入しました。

ペットボトルホルダーカバー【MGTRAIL】

出来ればザックにきちんと固定でき
かつ取り出しやすい道具として色々探しました。
購入したのはこちら
取り付けも
ザックにD環がついていれば
カラビナ(最初からついている)で取り付けることが出来ます。
ただこれだけだとプランプランして
煩わしいのでベルクロテープ(最初からついている)でザックに固定します。
こうする事によってザックと一体感が出て
全く動くことがありません。
あとはペットボトルを入れるだけ
これで前からペットボトルを取り出し給水することが出来ます。
ベルクロテープの固定が甘いと動きますが
きちんと固定すれば全く動かないので
違和感なく歩くことが出来ます。
ウェストポーチの人は後の縦ベルトで固定できるので
カラビナを使うことなく固定できます。
使わないときはコンパクトにたたむことが出来るので
荷物にもなりません。
これすごく使いやすいですよ。

 

 

こちらの記事も参考になるのでぜひご覧ください

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください