AfterEffectsを使ってFullHDからSDへダウンコンバートする。

前回ハードウェアを使ってダウンコンバートする記事を書きました。
今回はAfterEffectsを使ってダウンコンバートする方法を書きます。
映像が無い分信憑性が薄いですが試す価値はあります。

AfterEffectsを使ってダウンコンバートする。

基本的な手順は前回の記事と同じ

1:マスターを作成する
2:AfterEffectsでダウンコンバートする
3:オーサリングする。

ハードウェアを介さない分
手順は複雑ではありません。

ただし手間はかかります。

手順

映像編集ソフトでマスターを作成する。(FullHD)
1:マスターをAfterEffectsで読み込む
2:720×480のコンポジットを作る
3:マスターのスケールを縮小する(適時調整 大体55%~45%の間)
4:シャープネスをかける(適時調整 大体25%~55%)
5:Adobe Media Encoder CCを使ってMPEG2を出力
6:オーサリングソフトでDVDを作成
※エンコードをしないように行ってください。

仕上がりを見る

映像が無くてごめんなさい

ただハードウェアでダウンコンバートするより
文字が綺麗に見え、フチの色滲みも消えて
画像全体がシャープになります。

凄いぞ!AfterEffects

AfterEffectsの欠点

MPEG2出力する際時間がかかる。
ソフトウェアエンコードの宿命です。

実質PCの処理能力にかかっていますが
それでもダウンコンバートは時間がかかります。

あと金額的に高い!
Creative Cloud単体サブスクリプション – After Effects (月々プラン 月々払い)
3,180 /

毎日使うなら安いと思うけど
たまにしか使わない分には高いんだよな。

本格的に仕事を始めた際は年で契約する予定。

やっぱりハードウェア処理

今の段階でAfterEffectsで処理をする事はありません。
じゃなきゃハードウェアを買う必要もありえません。

ハードウェアの良い所は買ってしまえば壊れるまで
使えるところ。

ただしハードウェアも上には上があり
求めたらキリがない部分もあります。

今回購入したのは最安値の設備でどこまで綺麗に
ダウンコンバート出来るか?

であり高いものに手を出す気はありません。

映像処理は気軽に出来てなんぼ!
貧乏人は知恵で乗り越えていくのが楽しいのです。

それではまた!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください