TREK FX3で100kmライドに挑戦

2019年8月10日

100kmライドに挑戦しゴールしました。

走行距離:106km

スタート地点:能登食彩市場

ゴール:ホテルグランディア小松エアポート

100kmライドにチャレンジするに当たって
気づいたことをメモとして残しておきます。

5月に100kmウォーキングでリタイアしたことがきっかけ

2017年
2018年
2019年

テレビ金沢チャレンジ100kmに参加しています。

2019年は熱中症になり
途中リタイアをしました。

100kmライドをすると決めたのは
ある意味リベンジ的挑戦?
な意味を含めてチャレンジしたのが理由です。

5月に参加した
テレビ金沢チャレンジ100km
同じ条件のもと行いたく
唯一時間の作れた8月10日にチャレンジしました。

100kmウォーキング
100kmライド

距離は同じでも似て非なるチャレンジ

気づいたことは以下の通りです

100kmライドはとても楽

はっきり言えば
100kmウォーキングにチャレンジしている人は

普通に
100kmライドでゴール出来ます。

体力的にも
精神的にも
肉体的にも

はっきり言って
100kmウォーキングの方がきついです。

チャレンジしたコースは
テレビ金沢チャレンジ100km
と同じコース

チャレンジして分析すると
自転車がいかに楽な移動手段かわかります。

気づいたこと その1

体力をあまり消耗しない

 

理由は簡単
自転車は漕がなくても前に進むから。

ウォーキングの場合は
ひたすら足を前に出さないと
前に進みませんが

自転車は登坂がちょっときついだけで
フラットな道や下り坂は
漕がなくても前に進みます。

100kmウォーキングと比べると

28kmの第一チェックポイントへ向かう体力があれば
100kmライドはゴール出来ます。

それぐらい楽

100kmライドも
こまめな休憩時間と補給は必要ですが
100kmウォーキングより
休憩時間や補給は少なくて済みます。

自転車の効率の良さは
今回チャレンジしてよくわかりました。

それは次に気づいたことにもつながります

気づいたこと その2

精神的に辛くない

johnhain / Pixabay

100kmウォーキングは
大体21時間程度でゴール出来ます
(CPの開設時間待ちが無ければ19時間程度でゴールできる)

 

100kmライドは全体で8時間かかっていますが
自転車に乗っている時間は5時間30分程度

圧倒的に時間がかかりません。

 

時間がかからないため
精神的に辛くなる時間を迎える前に
ゴール出来ます。

コツは

きちんと休むポイントを決めること

今回は
テレビ金沢チャレンジ100km
と同じコースで同じCPを休憩ポイントにしています。

距離を刻みながら走行すると
それだけ気持ちに余裕が出てきます。

もちろん休憩も補給も出来るので
荷物もほとんど持たなくて済みます。

今回はドリンクを1L持って
CPで補給しながらチャレンジしています。

一気に100kmライドをするぜ!

3時間で100kmクリアしたぜ!

がステータスの人もいますが

そんなものに価値を見出す人は一部の人だけ。

私的には鼻くそ以下のステータス

一般ピーポーは
精神的に辛くないコース設定をすることが大事です。

私はテレビ金沢チャレンジ100kmで
いつも精神的にやられているので

今回のコース設定は
歩き慣れたコースってことも有り

「コースの先がわかる」

それだけで精神的に楽に移動することが出来ました。

まー3回ほど道がわからなくなって迷子になったのは内緒・・・・

気づいたこと その3

肉体的損耗が一部を除いて殆どない

skeeze / Pixabay

テレビ金沢チャレンジ100kmは
歩き終わった後の肉体的損耗は半端じゃありません。

今回
始めて100kmライドにチャレンジしましたが
肉体的損耗は殆どありませんでした。

・足全体の筋肉痛
・足の裏の痛み
・関節の痛み

等は全く無し!

身体すげー楽!

最初に
28kmのCPに行ける体力があれば
ゴールできる

と言った意味もここにあります。

テレビ金沢チャレンジ100km
でリタイアする理由は

【体力・精神的に辛くなる】

だけじゃなく

【肉体の痛みに耐えられない」

が理由でリタイアする人もいます。

 

今回の100kmライドの肉体的損耗は
10kmウォーキング程度

ここでも自転車の効率の良さを体感しました。

 

今回最も痛かった個所

それは

通称:ケツ

別名:おしり

自転車に乗ると宿命的な痛み

それはケツ痛

もうね
1時間もしないうちに
痛みは最高潮に達しました。

痛みでおしりが二つに割れた!

ケツ痛いよ・・・・

と言っても
そのうち痛みに慣れて
気にならなくなるんだけど
それでも痛かったです。

ケツ痛はどうすれば対処できるんだろうね?

100kmライドをこなすコツ

・コースを選定する

長距離自転車に乗ることに慣れていない人は
平坦なコースを選んで走ることをお勧めします。

ヒルクライムを含めた100kmライドは
お勧めしません。

まずは平坦なコースから始めて
距離感・体力・補給のタイミング
総合的な時間をきちんとつかんでから
ヒルクライム混合100kmライドに
チャレンジすることをお勧めします

 

・休憩場所をきちんと決めて休む

ある程度
距離を区切って
休憩ポイントの設定をする。

長い距離を走りたい気持ちはわかりますが
休憩をする事で気分転換になり
目的の再確認が出来ます。

また体力・水分が消耗していれば
補給も出来るので
積極的に休むことをお勧めします。

 

・補給をキチンとする

暑い季節は
水分補給が大事ですが
食事で体力を回復させることも大事です。

水分だけのカロリーで
走り切ることは可能ですが
せっかく知らない土地を走るんだから
目に付いたお店に入って
食事をする楽しみがあってもいいと思います。

100kmライドの総時間と平均速度

今回の100kmライドの総時間は
8時間です。

内訳は

自転車に乗っていた時間
5時間30分程度

休憩時間
2時間30分程度

平均速度は19.7km程度

多分
平均的な数値だと思います

補給も以下で記載しましたが

しっかり休んで補給した方が
「次」の目的にチャレンジできます。

最後に

100kmライドにチャレンジするにあたって

100kmウォーキングで培った経験が生かされたのは事実です。

【簡単にクリアした!」

みたいに書いていますが

100kmライドより
100倍辛い
100kmウォーキングより楽ってだけ

普通にチャレンジする場合は
結構きついチャレンジになると感じます。

季節も夏を選ばなければもっと楽


自分的に腑に落ちないのは
世間一般で言われている
100kmライドはロングライドなの?

クロスバイクでチャレンジするのは無理ゲー?

自分
頭狂ってるのかもしれません。

 

参考までに

スタートから第一チェックポイントまでの
28kmの区間を撮影したので
コース選定の参考にしてください。
※実際はゴールまで撮影してある

それじゃまた!

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください