伊勢神宮に行ってきました。 帰宅編

伊勢神宮へは車で行きました。
東山動植物 ⇒ 長島スポーツランド ⇒ 伊勢神宮

途中長島スポーツランドで車中泊しています。
こんな感じにベットを作成して寝ました。

当然帰りも車です。
いつもはGWを避けて遠出をしていたのですが
今回は思いついての旅行なのでGW真っ最中

待っているのは2つの地獄でした。

一つ目の地獄

それは渋滞
石川県という田舎にも渋滞は存在しますが
5分程度の渋滞程度です。

事前に決めていたルートは2つ
・<伊勢湾岸道路 玉城>から名古屋を経由して東海北陸道に乗って帰宅するルート
・<伊勢湾岸道路 玉城>から<亀山JCT>を経由し<新名神高速>に乗って<草津JCT>から<名神高速><北陸自動車道>に乗って帰宅するルート

伊勢神宮B5駐車場を出たのは14時1分

最初に決めていたのは<東海北陸道>に乗って帰るルートでした。
今回遭遇した最初の渋滞は
<伊勢関IC>から<四日市IC>の間で発生

途中の掲示板には<四日市IC>からの渋滞も表示されていました。

なので名古屋を経由して帰宅するのは無理という事で
<亀山JCT>を経由して帰宅するルートにしました。

<亀山JCT>は<伊勢関IC>の向こう側・・・・
渋滞に付き合うしかありません。

掲示板には70分と記載してありますが
高速に乗ったのが15時22分
実際に渋滞を抜けたのは18時10分
結構な時間がかかりました。

次の渋滞は名神高速道路<米原JCT>です。
ここも70分表示でした。

時間も時間なので<多賀SA>で一息入れようと思ったのですが
<多賀SA>に入るところも渋滞
車を止めるのに20分程度要しました。

車を止めて食事をしようと思っても
フードコートも一杯 すごい人でした。
辛うじて座席が空いたのですぐ食事をとり、
1時間ほど休憩して出発しました。

まだまだ渋滞していましたが、思いのほか早く渋滞を抜けることが出来ました。
でもこの時点で21時43分
出発から7時間以上経過・・・
まだ工程の半分です。

米原JCTの渋滞を抜ければ
北陸自動車道は渋滞なんてなくひたすら快調に走ります。
(実際には2つ目の地獄と格闘しながらですが・・・)

帰宅したのは23時59分
ほぼ10時間のドライブでした。

疲れましたがそれ以上に怖かったことがあります。

2つ目の地獄

それは睡魔
渋滞にハマった瞬間、そいつはやってきました。
日中参拝で歩き回った疲れも有り、すっごく眠かったです。
眠くて眠くて何度か休憩しましたが睡魔が離れることはなく
ずっと付きまとっていました。
途中「睡眠打破」を飲んでいましたが、私にはあまり効果が無く
1時間ほどで効果が切れてしまい、ひたすら睡魔と戦いながら運転していました。

眠眠打破 10本

眠眠打破 10本

  • 常盤薬品工業
  • 価格¥2,483 (¥5 / ミリリットル)(2025/04/26 19:57時点)
  • 商品ランキング3,047位

睡魔に襲われたとき休むのが一番なんですが
上記の「睡眠打破」
を飲んでしまうと仮眠することが出来なくなります。
運転中の睡魔を退散することは出来なくても仮眠の睡魔は退散してくれます。
これは良し悪しの効果だと実感しました。

強強打破 10本

強強打破 10本

  • 常盤薬品工業
  • 価格¥2,773 (¥6 / ミリリットル)(2025/04/26 19:57時点)
  • 商品ランキング4,687位

正直ドーピングするより効果があったのはこれ↓

熱さまシート 冷却シート 大人用 12枚

熱さまシート 冷却シート 大人用 12枚

  • 小林製薬
  • 価格¥888 (¥74 / 枚)(2025/04/26 19:57時点)
  • 発売日2003/02/10
  • 商品ランキング24,590位

いつも旅行の時持ち歩いています。
子供の急な発熱などに対応するためもありますが、一番は”眠気を取る”のが目的で
運転中「おでこ」「首」に貼っています。
かれこれ10年ぐらい運転する際に襲われる睡魔対策で使用していて一番効果があると実感しています。

渋滞・睡魔対策

渋滞に対して対策は一つだけです。
混む前に移動を済ませる。
これしかありません。

一度渋滞にハマると下道も同じように渋滞しています。
抜けようと思うとさらにハマるので、ひたすら待つが正解になります。

睡魔対策は休むのが一番
体が固定されたままだと疲れが出るので
車から降りて体を動かし気分転換を図るのが最適。

それでも睡魔に襲われたら
ドリンク剤なので体にムチを打ってください。
即効性が有り効果も有りますが効果は人それぞれです。

Alexas_Fotos / Pixabay

家に帰るまでが旅行です。
これからの行楽シーズンを楽しく過ごすため
無理なく行動するよう心掛けてください。

 

0

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.