福井県勝山市の福井県立恐竜博物館へ行ってきた。
午前中16km程度歩いただけで
疲れもないので
金沢市から車で1時間30分
「福井県立恐竜博物館」へ行ってきました。
福井県立恐竜博物館
福井県勝山市村岡町にある恐竜を主たるテーマとした自然史博物館である。カナダのロイヤル・ティレル古生物学博物館、中国の自貢恐竜博物館と並び、世界三大恐竜博物館と称される -Wikipedeaよりー
前から気になっていたので、夏休み期間という事もあって
行ってきました。
事前情報だと夏休み期間は混んでいて
駐車場待ちが1~2時間は当たり前と聞いていました。
現地に着いたのが11時頃でしたがすんなりと駐車場に入れました。
中もそれなりに混んでいましたが混雑はしていません。
展示会場は薄暗く雰囲気たっぷりです。
化石のほとんどが複製品ですが、それでも見ごたえはあります。
こうやって近くで見ると恐竜の大きさがわかります。
展示物によっては迫力満点のものもあります。
古代に地球上に生存していた先輩たち。
貴重な骨の化石になり、現在我々人類の手によって
展示されるなんて思いもよらないことでしょうね。
時代が変わるごとに恐竜の全体図が変わるので
今の恐竜の化石展示物は水平構造の恐竜が多いです。
化石の前に説明文があるのですが
今一読み難い場所にあるので、
読むときは注意が必要です。
化石以外にも動く恐竜が展示されています。
足は動きませんが、体全体がうねうね動きます。
ちょっと機械っぽい動きが残念ですが・・・
でかいのもいます。
プログラムの関係か
止まっては動くを繰り返しています。
止まるとリアルさが無くなるので
プログラムの改修をした方がいいと思います。
2時間程度あれば、一通り見て回れるので
気軽に立ち寄ることが出来る博物館です。
一般展示だけでお腹いっぱいになるので
特別展示は見ませんでした。
それ以外にも化石発掘の体験も出来るので(要予約・別料金)
夏休みの自由研究には持って来いの博物館です。
博物館を後にして
車で15分程度のとある場所へ向かいます。
続く