サイトアイコン 歩け!歩け!歩いて!

2017テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク Vol・Ⅹ

石川県で行われる
2017テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク
2017年5月27日(土)~5月28日(日)
AM8:30 能登食祭市場をスタート〈雨天決行〉
七尾市⇒中能登町⇒羽咋市⇒宝達志水町⇒かほく市⇒津幡町
⇒金沢市⇒白山市⇒能美市⇒小松市
を制限時間31時間で歩く大会です。
Twitter 
応援メッセージよろしくお願いします。

 暑い昼間に歩いてみた。

いつもウォーキングをする時は、朝早い時間にしています。
理由は簡単。涼しいから。(←これ重要)

でも本番は暑い時間帯も有ります。
10時~15時の間に歩くことは平日は出来ないので
今日思い切ってやってみました。

170514_141608

いつもは左側が影になるのに、日中は右側が影になるんだね。
でも春の高気圧のおかげか湿度は低く、風は心地良いです。
暑いことには変わらないんだけどね。

歩いていて気付くのは体力の消耗具合
涼しい時間帯だと対して影響はないけど、暑いとダメ・・・
体が慣れる前に体力がドッサリ持っていかれます。

170514_142331

この看板で中間地点。
この辺りで体が慣れてだいぶ楽になります。

5月の日差しは柔らかいけど帽子をかぶっていない頭には
紫外線を感じ、やっべー日焼けするって感覚でわかりました。
歩くときは帽子は必須。

170514_143811

ヤマメやイワナが入った水槽が水が冷たくて気持ち良さそう。
なんだかんだで、医王山スキー場まで500m。

170514_144905

この辺りまで上がってくると空気が冷たく、汗も一気に乾いてきます。
山の上は季節が半月遅れている感じ。

一気にビジターセンターまで上がって登りのゴールです。

170514_145422

時間にして
1時間9分
6821歩

結構早く医王山スキー場まで来ました。

170514_150838

ビレッジセンターの中は薄暗く、地元の動物や植物・キノコなどの紹介をしています。
静寂が空間を支配していて、スキーシーズン時の賑わいが懐かしいくらいです。
いつも奥のベンチに座って、靴下を脱いで足の状態を確認しながらお茶を飲んでいます。
人がいない分、空気がひんやりして火照った体を休めるにはちょうどいい空間になっています。

体を休めすぎると、かえってだるくなるので
程よいタイミングで出発。
いつものように金沢大学角間キャンパスへ向かいます。

170514_160812

写真の記録で丁度一時間たっています。
ぐるりと回ってララシャンス太陽の丘でゴール。

1時間35分
11987歩

合計
2時間44分
18808歩
15.1km
の工程でした。

暑いと水分補給が大事

熱中症になっては参加する意味が有りません。
帽子とUVケアは必須です。

万が一熱中症になった場合は
風通しの良い日陰に移動して、水分補給と塩分を取るのが一番。
市販品では
ポカリスエットよりこちらの商品の方が熱中症には効果的です。

正直、普段時に飲むと味はまずいです。おぇ~って感じになります。
OS-1の味って腸カメラの時、大量に飲む液体(約2L)の味に似ているので苦手です。
でも緊急事態の時に飲むとなんて美味しいんだろうって感じます。

汗のケアも大事

暑い時間帯に歩くと、体全体から汗が噴き出してきます。
額や背中、お腹、股、太もも
至る所から汗が出ます。
汗をかくと、マメ・股ズレになりやすくなります。
事前対策は絶対必要になります。

汗はこまめに拭けば汗疹などの肌トラブルも最小限に抑えることが出来るので
タオルを背中に入れるなど工夫をして肌トラブルに対処した方がいいです。

あと額からの汗を拭うのは正直億劫です。
ヘアバンドなどで対処した方が精神衛生上楽になります。

今日トレーニング合計の距離が100kmを超えました。

9回目のトレーニング合計距離が100kmを超えました。

☆119.7km☆
正確には前回のトレーニングで超えているのは内緒。

1本当たり3時間かかっているので
27時間辺りでゴールできる計算です。
捕らぬ狸の皮算用的ですが・・・・


今後の課題

本番を迎える前に嫌になっている自分がいます。
あーメンドクサイ状態。

でも本番を楽しみにしている自分もいます。
あー楽しみ。

後は如何にモチベーションを上げていくかが今後の課題です。

 

 

 

モバイルバージョンを終了