サイトアイコン 歩け!歩け!歩いて!

2017テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 靴下を考える。

betsisman / Pixabay

石川県で行われる
2017テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク
2017年5月27日(土)~5月28日(日)
受付時間 AM7:00~8:20
AM8:30 開会式
AM8:50 能登食祭市場をスタート〈雨天決行〉

Twitter 
応援メッセージよろしくお願いします。


ウォーキングに使う靴下を考える。

2017テレビ金沢チャレンジ100kmウォークに参加するにあたって
靴下の事を考えてみました。

5本指靴下

指の間のマメを防止する目的で購入したのですが、
生地が薄く、サポート機能メインの為、指が痛くなります。

おまけに足指に対してマメが出来ない訳でもありません。
普通にマメが出来ます。マメが出来るんです!
特に小指と薬指の間に。

ある意味無駄な買い物をしてしまったかもって思いました。
でもとある方法で多少改善しました。

普通の靴下と重ね履きする。

普段履いている靴下と重ね履きすると
クッション性&蒸れ防止効果で足の負担が一気に楽になります。

実際に試したところ、15kmぐらい歩いても足指の痛みは無く
マメも出来ませんでした。
これはいいかもって思いました。

ucmao / Pixabay

重ね履きの欠点

重ね履きした分、靴が窮屈になります。
確かに足指の痛みは無く、マメも出来ませんでしたが
窮屈な分、足が疲れる&蒸れるのダブルパンチ!
結果オーライと考えればいいのか?と悩んでいます。

通常の靴下

クッション性が高いのですが、指が擦れるのでマメができやすいです。
ウォーキング用の通常の靴下も
・サポート機能が高く
・クッション性は低い
5本指靴下と同じ条件がそろっています。

どうすればいい?

こればかりは答えが出ません。
記事を書いている今も「どうすればいい?」と
自問自答しています。

今は参加する際は重ね履きをすると思います。
窮屈なのは紐で調整しながら様子を見る。

Unsplash / Pixabay

歩いて違和感を感じたら、
・靴を脱ぐ。
・裸足になって乾燥させる。
これしかないかなと思っています。

たかが靴下、されど靴下

すごく悩みながら本番を迎える事に不安を覚えています。
足を痛めると歩くことが出来なくなり、最悪リタイアを宣言することになります。
靴&靴下は歩くうえで基本のアイテムですが、それだけに選択肢が多く
難しいアイテムだと実感しました。

誰か靴下について詳しい人いませんか?

 

モバイルバージョンを終了