コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

歩け!歩け!歩いて!

日常

  1. HOME
  2. 日常
2018年12月24日/ 最終更新日時 : 2018年12月24日 studio3dr料理

クリスマスイブだ!ケーキを作ろう!

ここ数年、 誕生日とクリスマスは ケーキを作っています。 今年もケーキを作りました。 手作りケーキの材料 ジェノワーズ 18cm ・生クリーム(45%) : 750g ・グラニュー糖 : 90g ・イチゴ : 適量 本当 […]

0
2018年9月2日/ 最終更新日時 : 2018年9月3日 studio3dr日常

テーマの編集をしたらパーマリンクがおかしくなった。

※2018/09/03 追記 Google等検索サイトから blogにアクセスできるようになりました。 バックアップから復元できませんでしたが 変更した箇所 全て基に戻したところ 復旧したようです。 しばらく様子を見て […]

0
2018年8月25日/ 最終更新日時 : 2018年8月25日 studio3drカメラ

石川県白山市下吉谷町にある綿ヶ滝に行きました。

連日暑い日が続き 石川県の川も渇水にあえいでましたが 先週から台風が来たおかげで 水量も復活し 石川県白山市下吉谷町にある綿ヶ滝に行きました。 レンズは「SELP18105G」で撮影しています。 石川県白山市下吉谷町にあ […]

0
2018年8月13日/ 最終更新日時 : 2018年8月13日 studio3drカメラ

能登島にあるマリンパーク海水浴場へ行ってきた!

今年初めて海水浴に行ってきました。 場所は「マリンパーク海水浴場」   https://youtu.be/rHuKJBCWVkE マリンパーク海水浴場 能登半島の海水浴場は どこも水が綺麗です。 マリンパーク海 […]

0
2018年7月28日/ 最終更新日時 : 2018年7月28日 studio3drカメラ

富山県伏木港 海上自衛隊 護衛艦 DDH181 「ひゅうが」一般公開

2018年7月28日~29日 伏木富山港伏木地区万葉3号岸壁 DDH181「ひゅうが」の一般公開に行ってきました。 DDH181 「ひゅうが」 ヘリコプター搭載護衛艦(DDH) として2009年3月18日に就役した護衛艦 […]

0
2018年7月25日/ 最終更新日時 : 2018年7月25日 studio3dr日常

仕事に取り組む姿勢

今回はちょっと色を変えて 真面目な話になります。 というか雑記です。 自分で仕事をするようになって気を付けていることは 仕事の話を受ける際の表情と受け答えです。 今の自分はまだ駆け出しで どんな変な仕事でも引き受けて 経 […]

0
2018年1月13日/ 最終更新日時 : 2018年1月13日 studio3dr日常

我が家の雪の被害

2008年1月11日から降り始めた雪 1月13日現在 我が家も被害が出ました。 被害状況 我が家の庭で 巨峰を2株育てています。 その巨峰の棚が崩壊しました。 今までこの程度の雪は積もったことはあり 崩壊したことはありま […]

0
2017年12月31日/ 最終更新日時 : 2017年12月31日 studio3dr料理

日清製粉 強力粉 ベルムーラン 25kg

2017年も今日で終わり 年末年始に向けてパンを焼く為 強力粉25kgを購入しました。 今回購入した強力粉は 日清製粉 強力粉 ベルムーラン 25kg 説明文には 基準値:粗蛋白11.8%±0.5 灰分0.38%±0.0 […]

0
2017年12月2日/ 最終更新日時 : 2017年12月2日 studio3dr日常

我が家の果樹 巨峰&りんご 堆肥まき

12月に入り 金沢も雪の季節が到来しました。 冬の貴重な晴れ間 巨峰&りんごに堆肥をまきました。 1年かけて作った堆肥 昨年の夏に作った堆肥 これを巨峰&りんごに与えます。 根元から50cm~1mぐらいの間の 土を掘り起 […]

0
2017年11月23日/ 最終更新日時 : 2017年11月23日 studio3dr日常

カメムシ占いを知っていますか?

嘘か誠か 私が小さいときに住んでいた地域で まことしやかにささやかれていた占いです。 秋の終わりにカメムシが大量に湧くと 今年の冬は雪が多く、来年の夏は暑い 言い伝えは地方によって違いがあるかもしれませんが 私が住んでい […]

0

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

回転コンポストでたい肥作り始めました。

2024年11月18日

insta360R1インチ アクティブ冷却を試す

2024年8月30日

パーソナルクラウド【BeeStation】レビュー

2024年8月14日

富士山ウルトラウォーキング 結果

2024年6月21日

2024年 第8回富士山一周ウルトラウォーキング 案内が届きました!

2024年5月16日

【自分メモ】富士山ウルトラウォーキングへの課題と対策

2024年3月26日

2024年 歩荷トレーニングは継続中

2024年3月25日

富士山ウルトラウォーキングで使う靴

2024年3月21日

第8回 富士山一周ウルトラウォーキングに参加します!

2024年3月7日

Insta360 ONE RS 1インチ360度 直った!

2024年2月13日

カテゴリー

  • 100kmウォーク
  • 24時間チャレンジ
  • AccessVBA
  • After Effects
  • ATEM Mini Pro
  • Blackmagic Design
  • PC関連
  • イベント
  • ウォーキング
  • カメラ
    • DJI OSMO+
  • スライドショー
  • 写真
  • 周辺機器
  • 富士山ウルトラウォーキング
  • 旅行
  • 日常
    • 料理
  • 果樹
  • 梅干し
  • 災害
  • 自動車
  • 自転車

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © 歩け!歩け!歩いて! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
 

コメントを読み込み中…