コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

歩け!歩け!歩いて!

日常

  1. HOME
  2. 日常
2017年11月23日/ 最終更新日時 : 2017年11月23日 studio3drウォーキング

秋の終わりの散歩道

11月も後半になり 金沢の山沿いでもうっすらと雪が積もるようになってきました。 今年は紅葉を撮影していなかったので ちょっと足を延ばして ララシャンス太陽の丘付近を散歩がてら 撮影してきました。 今回初めて使うプラグイン […]

0
2017年10月2日/ 最終更新日時 : 2017年10月2日 studio3dr日常

荷物が届かない・・・

購入した商品 再配達依頼をしたのに届かない・・・・ 再配達依頼をしたのは 本日13時59分 以下メール内容 再配達受付申込者 様 Web再配達受付サービスをご利用頂き、ありがとうございました。 受付内容をお知らせ致します […]

0
2017年9月24日/ 最終更新日時 : 2017年9月24日 studio3dr日常

巨峰の収穫 その後

我が家で栽培している 巨峰の収穫が終わりに近づきました。 今年の収穫量は18房 去年一年間放置していた関係 収穫量はイマイチでしたが 味は抜群に美味しいです。 ジベレリン処理をしていないので 太っていませんが、種がある分 […]

0
2017年9月16日/ 最終更新日時 : 2017年9月16日 studio3dr日常

金沢に”はとバス”が来た!

JR西日本の企画で金沢市に”はとバス”が来ました。 9月9日・10日 1日3便 13時00分 14時10分 15時10分 金沢駅西バスターミナル1番乗り場 という情報を前日に聞いて 9日の日に整理券をゲットしてはとバスに […]

0
2017年9月9日/ 最終更新日時 : 2017年9月9日 studio3dr日常

巨峰の収穫

我が家で栽培している巨峰が収穫時期を迎えました。 今年の巨峰は半月ほど収穫時期が遅れましたが 無事収穫を迎えました。 長雨が続いたせいで「玉割れ」が発生し 所々隙間だらけになりましたが、美味しい巨峰が出来ました。 素人栽 […]

0
2017年7月23日/ 最終更新日時 : 2017年7月23日 studio3dr日常

金沢・俵町の朝市へ行ってきた。

今日は朝から雨。 久しぶりに土砂降り。 久々に朝市に行ってきました。 医王山の俵朝市 あまり規模は大きくありませんが 俵朝市をしています。 毎週土日8時~10時に開催しています。 天気が良ければ外にも並ぶのかな? 雨が酷 […]

0
2017年7月12日/ 最終更新日時 : 2017年7月12日 studio3dr日常

我が家の果樹

夏本番を迎え我が家の巨峰も大きくなっています。 週末は液肥の日 2週間に1度の割合で1000倍の液肥を散布 使うのはおなじみに「ホスポン-Fと海藻のエキス」 今年の梅雨は雨が降らず、葉っぱの病気が発生しない分 農薬散布を […]

0
2017年7月6日/ 最終更新日時 : 2017年7月13日 studio3dr日常

家に到着

やっと我が家に帰り着きました。 夜ご飯はレトルトカレーと チリトマトヌードル。 昨日からジャンキー食ばっかり。

0
2017年7月6日/ 最終更新日時 : 2017年7月7日 studio3dr日常

金沢に到着

今からバスに乗って帰ります。 バス待ち40分。 バスに揺られて40分。 家に着くのは何時だ?

0
2017年7月6日/ 最終更新日時 : 2017年7月7日 studio3dr日常

福井駅に到着

あと二駅。 長いな。 運転してないから楽だけど 退屈 。

0

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

回転コンポストでたい肥作り始めました。

2024年11月18日

insta360R1インチ アクティブ冷却を試す

2024年8月30日

パーソナルクラウド【BeeStation】レビュー

2024年8月14日

富士山ウルトラウォーキング 結果

2024年6月21日

2024年 第8回富士山一周ウルトラウォーキング 案内が届きました!

2024年5月16日

【自分メモ】富士山ウルトラウォーキングへの課題と対策

2024年3月26日

2024年 歩荷トレーニングは継続中

2024年3月25日

富士山ウルトラウォーキングで使う靴

2024年3月21日

第8回 富士山一周ウルトラウォーキングに参加します!

2024年3月7日

Insta360 ONE RS 1インチ360度 直った!

2024年2月13日

カテゴリー

  • 100kmウォーク
  • 24時間チャレンジ
  • AccessVBA
  • After Effects
  • ATEM Mini Pro
  • Blackmagic Design
  • PC関連
  • イベント
  • ウォーキング
  • カメラ
    • DJI OSMO+
  • スライドショー
  • 写真
  • 周辺機器
  • 富士山ウルトラウォーキング
  • 旅行
  • 日常
    • 料理
  • 果樹
  • 梅干し
  • 災害
  • 自動車
  • 自転車

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © 歩け!歩け!歩いて! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
 

コメントを読み込み中…