コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

歩け!歩け!歩いて!

自転車

  1. HOME
  2. 自転車
2019年8月10日/ 最終更新日時 : 2019年8月13日 studio3dr自転車

TREK FX3で100kmライド スタート地点 七尾 食祭市場に到着

予定より早く到着 出発も8時15分に繰り上げてスタートします。 ゴールは ルートイン グランディア小松エアポート 全行程106km ゴール予定は16時~17時 熱中症に気を付けながらライドしていきます。

0
2019年8月9日/ 最終更新日時 : 2019年8月9日 studio3dr100kmウォーク

TREK FX3で100kmライドにチャレンジ

8月10日 TREK FX3で100kmライドにチャレンジします。 スタートは 能登食彩市場   ゴールは ルートイングランティア小松エアポート   スタートは8時58分 5月に行われた テレビ金沢チ […]

0
2019年7月24日/ 最終更新日時 : 2019年7月24日 studio3dr自転車

TREK FX3 DISKにリアカメラを取り付ける

TREK FX3 DISKにAS300を取り付けて ライド中に撮影をしています。 前方撮影だけしていると 映像がワンパターンになりがちになり 撮影数も減ってきました。 現に撮影しない方が多いです。 映像内容に飽きが来たの […]

0
2019年7月8日/ 最終更新日時 : 2019年7月8日 studio3dr自転車

自転車で100km走行にかかる時間

2019テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 参加者数 454名 完歩者数 290人 完歩率 63.9% 現在 自転車で100kmリベンジする計画をしていますが 「休みを取る」&「時間を作る」話を進める中で 自転車で1 […]

0
2019年6月16日/ 最終更新日時 : 2019年6月16日 studio3dr100kmウォーク

熱中症の後遺症 =CAMELBAK ポディウムアイス=

2019年6月19日 まだ熱中症の後遺症に苦しんでます。 具体的な症状は ・暑さの耐性が無くなった ・寒さの耐性が無くなった ・集中力が無くなった ・強烈な睡魔に襲われる ・不眠症MAX お風呂に入ると吐き気 暑い外で作 […]

0
2019年6月14日/ 最終更新日時 : 2019年6月14日 studio3dr自転車

TREK FX3 DISK チェーン洗浄

TREK FX3 DISK 購入して半年 チェーン 「KMC X9」 の洗浄を行いました。 チェーン洗浄 前回使った 「AZ(エーゼット) 自転車オールメンテナンス5点セット」 でチェーン洗浄を行います。 現在のチェーン […]

0
2019年6月11日/ 最終更新日時 : 2019年6月11日 studio3dr自転車

TREK FX3 DISKにSONY AS300をつけて撮影する

リベンジ100kmを実行するため そして、100kmライドしたことを証明するため 週末から FX3 DISKにAS300をつけて 試験走行していました。 目的は100kmライドする際 不具合が起きないか事前チェックをする […]

0
2019年6月9日/ 最終更新日時 : 2019年6月9日 studio3dr自転車

自転車のチェーン洗浄にチャレンジ!

リベンジ計画は只今調整中につき もうしばらくお待ちください。 その前に TREK FX3 DISKを購入して 半年になり 走行距離も1000km近くになりました。 普段はタイヤに空気を入れる程度しか メンテナンスをしてい […]

0
2019年6月1日/ 最終更新日時 : 2019年6月1日 studio3dr100kmウォーク

100kmウォーク リベンジ計画

テレビ金沢チャレンジ100kmウォークを リタイアして1週間が経ちました。 1週間も経つと 悔しい気持ちも薄れ 次第にやる気が出てきました。 やる気が出てくると 出来なかった事に対し リベンジしようという気になってきます […]

0
2018年12月5日/ 最終更新日時 : 2019年5月5日 studio3dr自転車

TREK FX3 DISKを買ったぜぃ!

前回の自転車小屋を作りました。 今回は自転車小屋に入れる自転車です。 自転車を買った理由 5月のテレビ金沢チャレンジ100kmの後 ほぼ毎日歩いていますが 正直同じ景色ばかりで歩くのに飽きてきました。 3時間東西南北どち […]

0

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

回転コンポストでたい肥作り始めました。

2024年11月18日

insta360R1インチ アクティブ冷却を試す

2024年8月30日

パーソナルクラウド【BeeStation】レビュー

2024年8月14日

富士山ウルトラウォーキング 結果

2024年6月21日

2024年 第8回富士山一周ウルトラウォーキング 案内が届きました!

2024年5月16日

【自分メモ】富士山ウルトラウォーキングへの課題と対策

2024年3月26日

2024年 歩荷トレーニングは継続中

2024年3月25日

富士山ウルトラウォーキングで使う靴

2024年3月21日

第8回 富士山一周ウルトラウォーキングに参加します!

2024年3月7日

Insta360 ONE RS 1インチ360度 直った!

2024年2月13日

カテゴリー

  • 100kmウォーク
  • 24時間チャレンジ
  • AccessVBA
  • After Effects
  • ATEM Mini Pro
  • Blackmagic Design
  • PC関連
  • イベント
  • ウォーキング
  • カメラ
    • DJI OSMO+
  • スライドショー
  • 写真
  • 周辺機器
  • 富士山ウルトラウォーキング
  • 旅行
  • 日常
    • 料理
  • 果樹
  • 梅干し
  • 災害
  • 自動車
  • 自転車

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © 歩け!歩け!歩いて! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
 

コメントを読み込み中…