コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

歩け!歩け!歩いて!

テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク

  1. HOME
  2. テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク
2018年5月26日/ 最終更新日時 : 2018年5月31日 studio3dr100kmウォーク

1時間歩いた

景色はこんな感じ 相変わらず何もない田舎道を 歩いてます。    

0
2018年5月26日/ 最終更新日時 : 2018年5月31日 studio3dr100kmウォーク

チャレンジ100km

スタートしました。  

0
2018年5月26日/ 最終更新日時 : 2018年5月31日 studio3dr100kmウォーク

受付完了

今年はビブス、ゼッケン以外に タオル、カッパが配布されました。  

0
2018年5月26日/ 最終更新日時 : 2018年5月31日 studio3dr100kmウォーク

七尾に到着

いよいよ始まります。 日差しも穏やかで 風もあり心地良い感じ。 続々と参加者が集まってきます。  

0
2018年5月24日/ 最終更新日時 : 2018年5月31日 studio3dr100kmウォーク

2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 最後の練習

2017年 結果 エントリー378名 完歩者238名 リタイヤ者140名 完歩率 62.9% 大会まであと二日 最後の課題 歩いたことの無い道を雨の中歩く練習をしました。 歩いたことの無い道を歩くと精神的に疲れる 昨年大 […]

0
2018年5月13日/ 最終更新日時 : 2018年5月31日 studio3dr100kmウォーク

2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 完歩を目指すコツ

大会2週間前 大会参加説明書が届きました。 ルートマップも同封されており 確認したところ 昨年と同じルートでした。 昨年歩いている時 苦しめられたのは距離感です。 昨年の練習はただ歩いているだけでした。 今年は明確な課題 […]

0
2018年5月12日/ 最終更新日時 : 2019年5月5日 studio3dr100kmウォーク

2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 2018年度の装備

大会まで2週間を切りました。 そろそろ大会に向けて準備を行っています。 今回は昨年参加した際、利用した装備を基に 今年の装備を揃えました。 今年は昨年の反省を生かして 如何に軽く、余計なものを持たないかを考えた内容です。 […]

0
2018年5月6日/ 最終更新日時 : 2018年5月31日 studio3dr100kmウォーク

2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 足裏の痛みを特定しました。

以前の記事で足裏の痛みについて書きました。 今回足裏の痛みの特定が出来たので記事にします。 歩いていても安静にしていても足の裏が痛い 歩いていても痛く無い時はまったく痛みはないのですが 痛みが出始めると中指・薬指の付け根 […]

0
2018年4月29日/ 最終更新日時 : 2018年5月31日 studio3dr100kmウォーク

2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 足の疲れが取れない

2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォークの案内が掲載されました。 2018年5月26日(土)AM8:30 ~ 5月27日(日)午後3:30 〈雨天決行〉 <一般>1人 13,000円  <学生>1人 8,000円 […]

0
2018年4月14日/ 最終更新日時 : 2018年5月31日 studio3dr100kmウォーク

2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 30kmの壁

この2ヶ月 歩けるタイミングを見つけて 練習を続けて30kmまで歩けるようになりました。 ただ25km辺りから問題が発生します。 25kmまで大した問題は発生しない 現在30kmのコースで練習をしています。 25km付近 […]

0

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

回転コンポストでたい肥作り始めました。

2024年11月18日

insta360R1インチ アクティブ冷却を試す

2024年8月30日

パーソナルクラウド【BeeStation】レビュー

2024年8月14日

富士山ウルトラウォーキング 結果

2024年6月21日

2024年 第8回富士山一周ウルトラウォーキング 案内が届きました!

2024年5月16日

【自分メモ】富士山ウルトラウォーキングへの課題と対策

2024年3月26日

2024年 歩荷トレーニングは継続中

2024年3月25日

富士山ウルトラウォーキングで使う靴

2024年3月21日

第8回 富士山一周ウルトラウォーキングに参加します!

2024年3月7日

Insta360 ONE RS 1インチ360度 直った!

2024年2月13日

カテゴリー

  • 100kmウォーク
  • 24時間チャレンジ
  • AccessVBA
  • After Effects
  • ATEM Mini Pro
  • Blackmagic Design
  • PC関連
  • イベント
  • ウォーキング
  • カメラ
    • DJI OSMO+
  • スライドショー
  • 写真
  • 周辺機器
  • 富士山ウルトラウォーキング
  • 旅行
  • 日常
    • 料理
  • 果樹
  • 梅干し
  • 災害
  • 自動車
  • 自転車

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © 歩け!歩け!歩いて! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
 

コメントを読み込み中…