コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

歩け!歩け!歩いて!

DJI OSMO+

  1. HOME
  2. DJI OSMO+
2019年4月8日/ 最終更新日時 : 2019年5月5日 studio3drDJI OSMO+

DJI OSMO+で金沢市浅野川界隈の桜並木を撮影する

久々に仕事を離れて 金沢市にある 浅野川界隈で桜並木を楽しんできました。 去年は見る暇がなかったので 一年ぶりの桜並木を堪能 まだ8分咲き程度でしたが 見ごたえはありました。 もちろん 遊び半分で撮影もしてきました。 仕 […]

0
2018年8月11日/ 最終更新日時 : 2018年8月11日 studio3drDJI OSMO+

DJI OSMO+ フレキシブルマイクのウィンドスクリーンを作った。

DJI OSMO+ を購入すると付いてくる フレキシブルマイク スポンジの風防がついてますが 僅かな風でも”ボーボー”と 風切り音が入ってきます。 特にフィールドで撮影すると 使えたもんじゃありません。 ウィンドスクリー […]

0
2018年7月18日/ 最終更新日時 : 2018年7月18日 studio3drDJI OSMO+

DJI OSMO+のカメラバックを考える

全国のDJI OSMO+をご利用の皆様 カメラバックってどうしてます? 純正品で間に合ってますか? 私はカメラだけを運ぶ カメラバックは大っ嫌い! 撮影に行くときは それだけ持っていけばOK!の鞄。 そんな都合のいいカメ […]

0
2018年6月24日/ 最終更新日時 : 2018年6月24日 studio3drDJI OSMO+

DJI OSMO+を外部電源で動かす

DJI OSMO+で撮影していると とても不満な事は 電池が持たないこと! 純正電池でも 何もしなければ1時間程度の 撮影は出来ますが ジンバルをフルに使うと 40分持たずに電池が切れます。 リハーサルを繰り返し行い さ […]

0
2018年6月13日/ 最終更新日時 : 2018年6月13日 studio3dr100kmウォーク

2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 撮影機材

今年の 2018テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク で使用した撮影機材を紹介します。 撮影機材を選ぶ 我が家にあるカメラで 邪魔にならず撮影できる機材の一つが CASIOのFR-100です。 最初は CASIOのFR […]

0

最近の投稿

回転コンポストでたい肥作り始めました。

2024年11月18日

insta360R1インチ アクティブ冷却を試す

2024年8月30日

パーソナルクラウド【BeeStation】レビュー

2024年8月14日

富士山ウルトラウォーキング 結果

2024年6月21日

2024年 第8回富士山一周ウルトラウォーキング 案内が届きました!

2024年5月16日

【自分メモ】富士山ウルトラウォーキングへの課題と対策

2024年3月26日

2024年 歩荷トレーニングは継続中

2024年3月25日

富士山ウルトラウォーキングで使う靴

2024年3月21日

第8回 富士山一周ウルトラウォーキングに参加します!

2024年3月7日

Insta360 ONE RS 1インチ360度 直った!

2024年2月13日

カテゴリー

  • 100kmウォーク
  • 24時間チャレンジ
  • AccessVBA
  • After Effects
  • ATEM Mini Pro
  • Blackmagic Design
  • PC関連
  • イベント
  • ウォーキング
  • カメラ
    • DJI OSMO+
  • スライドショー
  • 写真
  • 周辺機器
  • 富士山ウルトラウォーキング
  • 旅行
  • 日常
    • 料理
  • 果樹
  • 梅干し
  • 災害
  • 自動車
  • 自転車

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © 歩け!歩け!歩いて! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
 

コメントを読み込み中…