2019テレビ金沢チャレンジ100kmウォーク 受付シートが届きました
2019テレビ金沢チャレンジ100kmウォークに参加します!
2019年5月25日(土)AM8:30 ~ 5月26日(日)午後3:30
〈雨天決行〉
スタート
ゴール
25日の大会まで
2週間を切りました。
今年のコース
昨年からの変更点
第4CP
ローソン金沢諸江店から
北陸スバルに変わっています。
それに伴い、
距離が68kmから69kmになっています。
最終CP
潰れた?三共フーズから
ファミリーマート白山美川インター店
へ変わっています。
距離は90kmのままです。
もう一つの変更点 超改悪ルール
それは手荷物預かりルールが変更されました。
2017年
2018年
の大会は受付時にゴールで受け取る荷物を預けることが出来ました。
主にゴールで入るお風呂道具一式。
預けた荷物を
大会運営者がゴールへ運ぶのは
変わらないのかな?
ですが
時間が7時~15時半に指定されました。
最悪なのはリタイアしても
途中のCPで荷物の取り出しが出来なくなりました。
リタイアした人は指定時間以内に
ゴールまで取りに行かないといけません。
それが出来ない人は着払いで発送するそうです。
2018年の話をすると
ゴール開所前に辿り着き
ゴールした後、参加者はお風呂に入ろうとしましたが
荷物が届いていませんでした。
確認すると6時過ぎにローソン諸江店から
荷物を運ぶので時間がかかるとの事でした。
今年は預かった荷物を
すぐにゴールに運ぶ感じだと思います。
2018年のゴールの不手際対応は酷かったもんね。
2017年は写真データダメにして謝罪もなかったしね。
2017年から比べると
5,000円値上げしてるのに
2018年から比べると
2,000円値上げしているのに
この改悪は何?
指定時間内にゴールに取りにこい!ってナニ?
来れない人は着払いで発送ってナニ?
忘れちゃだめだよ 其の壱
受付シートは
絶対忘れちゃダメ!
これ忘れると大会に参加できません。
おやつ忘れても、受付シートは持ってきましょう。
忘れちゃいけない 其の弐
地図
CPはわかってるよ!
と言う人も薬局やコンビニが掲載されているので
持って行った方が吉
簡易な地図で距離感がまったくわからないけど
無いよりマシです。
まースマホ持ってる人にはあまり関係ないかもしれませんが。
忘れちゃいけない 其の参
参加説明書
大会に参加する歩行者の方々
中身をきちんと読んでください。
恐らくですが
値上げの理由も
改悪の理由も
歩行者側のマナーにも問題があるからかと推測します。
大会運営をきちんとしようにも
大会参加者のマナーが悪けりゃ
対策として色々考えるしかないしね。
値上げも改悪も
仕方ない部分が有るんだろうって。
そもそも大会の趣旨は
「イベント」であって
「競技」ではありません。
それでもルールは存在するので
歩行者の皆さん
ルールを無視した行動は慎んでください。
でもね気になった項目で
「CP開所前に到着した人がトラブルを起こす事例がある」
と書いてあるが、
2018年の大会の際
第4CP開所前に到着した後
ゴールまで開所前にCPに到着しましたが
大会参加者がトラブルを起こしたのを見てません。
みんなおとなしくテントの中や前で
きちんと待機していました。
はっきり言えばボランティアが
騒いでいるのは見たけどね。
特に第4CPのボランティアの男子
サークル活動と勘違いして
騒いでいたよね?
去年動画撮影していたから
第4CPのボランティア男子が
開所前に騒いでいる映像あるよ。
ボランティアで参加している人たちは
周りから見られている意識を持って
大会に参加した方がいいです。
歩いている参加者は騒ぐ元気すら無いし
トラブル起こす元気もないよ。
運営側はボランティアの教育をしっかりした方がいいよ。
特に夜間の各CPの男子の教育をしっかりした方がいいよ。
最後に
ちょっとした意見も書いたけど
大会運営側・ボランティアの方々だけじゃなく
大会に参加する歩行者も周りから見られていることを
意識してほしいかな。
信号無視は平気でするし
道路横断もしちゃいけない箇所で平気でするし
マナーの悪い歩行者も毎年見かけます。
イベントを楽しむのも
盛り上げるのも
互いの協力があっての事
お金を払っているから
何してもいいわけではないことを
理解した上で
大会に参加した方が
互いに気持ち良く終われるイベントになります。
楽しむためのルールを守って
ゴールまでの103km
自分で決めたゴールを目指して
頑張りましょう。
それじゃまた!
※写真は2018年の開所前のゴール風景
歩行者はみんなテントでシンデマス。
騒ぐ元気もありません。