卯辰山400年の森の桜

「卯辰山400年の森」

金沢市にある卯辰山
頂上近くに「卯辰山400年の森」があります。

絶景の桜が山肌一面に咲き誇ります。

桜の季節、ツツジの季節
見ごたえのある風景を見ることが出来ます。

今日歩いて出かけたら桜の時期も終わりかけ
ちょっと寂しい風景ですが、頑張って咲いている桜もあります。

色々な人が桜の下で撮影しているようで
桜満開の時期は本当に見ごたえがあるようです。

公園の中心にある八重桜は見頃が終わりかけ。
でもまだ楽しめます。

公園周りにある枝垂れ桜はまだ頑張っています。
曇り空の下、ちょっと隙間のある桜は物悲しい感じが風情です。

桜が終わるころ咲き誇るのがツツジです。

山の方は今からツツジの季節を迎えます。
斜面いっぱいのツツジを見上げながらウォーキングをするのが今から楽しみです。

吾妻屋に戻って景色を眺めていると
桜が満開の時期、辺り全てが桜色に染まる風景を目にすることが出来ます。
満開の時期に来たかったな。。。。

ちなみにここに掲載している写真全て
あるデジカメで撮影しているのですが
ファインダーや液晶画面が無いため、構図やホワイトバランスなど
さっぱりわからない状態で撮影しています。

来週末からはGWが始まります。
出かけるところがお決まりでない方
お弁当をもってピクニックをしてはいかがですか?

 

0

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.